はじめまして。
ちぶると申します。
まずは自己紹介的な何かから。
ちぶるはバリバリの文系を歩んできた人間なんですが、昔からなぜか理系的なものに強く惹かれてしまうのです。
「じゃあ理系人間なんじゃねーの?」というご指摘はごもっともだし、自分でも、人生の方向間違えたかな、と思う事は多々あるんですが、文系で煮しめた人生を送ってしまったが故、「ブラックホール?なにそれおいしいの?」状態なわけでして、決してソッチ方面に造詣が深いとか詳しいとは口が裂けても言えませぬ。
そんなちぶるでも、日々の生活の中で、読んだ本から、見た映画から、目にしたニュースから、いろんな「へえええ!」や「なるほど!」や「カックいいぃぃぃ!!」なんて言ういわゆる、「センス・オブ・ワンダー」?「カタルシス」?みたいな何かを感じてしまう事があります。
そこまで大げさな事じゃなくても、ちょっといいなと思うサイエンスよりのアレコレを、だらだらと書き綴り、あわよくば、みんなの心にさざめきの一つでも立てることが出来たら、それはもう大変な幸せじゃないっすか、奥さん!!
また、アカデミックなお部屋の雰囲気づくりのアイデアなんかもご紹介できたらいいなと思っています。
そんなこんなで、未だベクトル定まらぬまま、見切り発車で出発進行ですよ。